●ソリオ ブラック&ホワイト(ホワイト)が納車されてから3週間ほど経ちました。現在107キロほど走っています。走行距離が少ない?まぁねぇ~週末しか乗らないし、買い物ちょい乗りだしね。
●納車されてからすぐ満タンにしたんだけど、80キロ~90キロあたりまで燃料計の針が振り切ったままだったのよ。RAV4の時は30キロくらい走るとフルの位置まで下がってたのに・・・メーター壊れてるのかと思いましたよ。
●平均燃費っていうのが表示できるんだけど、現在はリッター11キロちょっと。走るに連れて徐々に上がってきてるから、皆が言うところの15~16キロくらいは走ってくれそうな感じ。
●ちなみに…RAV4の時はリッター7~8キロ@チョイ乗り。RAV4に比べるのも難ですが、さすが1.2リッター&軽量&ほっそいタイヤの威力?燃費いいっすw
●横から写真撮ってみた。チェッカーのステッカーがいいでしょ!(笑)。街なかでもソリオは見かけるけど、チェッカー貼ってるのはまだ見た事無いです。
●ブレーキがさぁ、まだ慣れないのよ。ある位置まで踏み込むとグッと利く感じ。突然倍力が掛かる感じかなぁ。
●ハンドルがさぁ・・・あ、これは慣れてきた。停止時の据え切りが結構重い。コーナー曲がった後の加速でハンドルがスルスルっと戻らないのも仕様なのかもね。
●そうそう、コーナー曲がるときの横揺れ?トールボーイにしては結構抑えられてる感じ。でも固い?ゴツゴツ感っていうのかな?タイヤの空気圧も高めだし、ちょっとゴツッとくるかも。
●CVTはだんだん分かって来ました。1.2リッター91馬力12キロ けしてパワフルとはいえないエンジン性能なんだけど、CVTがうま~くカバーしてる感じですね。乗ってて特に不満はないです。←まだ山坂道は走ってないけど。
●結構気に入ってるソリオですが…電動格納ミラーはちょっとしょぼいかな。ドアロックと連動して倒れてくれたらなお良かったんですけどね。
●オプションであるらしい@ドアロック連動格納。SグレードのB&Wに付けられるか分からないけど、約3万6千円。ちっと高いなぁ。せっかく電動格納機能が標準なんだから、ドアロックと連動して欲しかったぞ。
●白でしょ?水垢がさぁ・・・やっぱり気になるよね。雨降った次の日なんか黒く筋が・・・あ~気になるw
●RAV4はダークグレー系だったから水垢も汚れも全然気にならなかったんだけど、白ってやっぱり気になるよね。・・・その前の初代RAV4は白系だったけど、ソリオほど白くはなかったから・・・
●思わず掃除しちゃったけど・・・新車のウチなんだろうなぁ。そのうち洗車機にぶち込んで終わりw
●ウチはカミサンも運転するんだけど、RAV4よりは取り回しが楽だって。そりゃ全幅も全長もコンパクトだし、四角いボディーだから結構見切りもいいしね。
●私も結構気に入ってるソリオ、早くロングドライブしてみたいですね。
ということで、本日ここまで!
※新型ソリオ用のシートカバーはこちら!X,Sグレード用。1台分です。
¥26,040(税込) 【車種名】 ソリオ【品番】 SZ25【型式】 MA15S【グレード】 S、X【年式】 H23/1縲怐y定員】 4… |
|
![]() ![]() ![]() |
¥17,640(税込) 【車種名】 ソリオ【品番】 SZ25【型式】 MA15S【グレード】 S、X【年式】 H23/1縲怐y定員】 4… |
|
![]() ![]() ![]() |