4月から消費税5%から8%になるのは御存知の通り。
地球温暖化対策税(石油石炭税)っていうのもアップするっていうのもご存知?
ガソリンってさぁ、そもそも税金に消費税がかかる変な二重課税製品なんだけど、その是正もせぬまま消費税増税+地球温暖化対策税増税っていうダブル増税って…
4月以降おそらく1リッターあたり5~6円くらい値上がりするらしい。5円ってデカイよね~
ということで、わたくし本日給油してまいりました!
※もちろん満タン!
走行距離349.7キロ、給油21.73リットル。燃費はリッターあたり約16キロっすね。
※最近はリッター15~16キロくらいで安定してます。
1リットル155円だったです。
最近ジワジワとガソリン価格上がってましたよね。
で、4月以降ドカンと上がる!
高速料金も上がる!
ETC割引は大幅に縮小!
ホント厳しくなってきますねぇ~
そだ!そろそろスタッドレスを外してノーマルタイヤに戻さねば。
少し燃費が良くなるかな?いえいえいえいえ…これからはエアコンの季節だし…
今のDJEとかアイドリングストップとか…燃費いいんだろうなぁ
でも、まだ2年だし、買い替えは随分先っすw
イライラしない程度に、燃費重視運転を心がけるしか無いっすね(汗)。