ソリオ君元気ですか!
ウチのB&W1型、もちろん元気!故障知らずですよ~燃費も約15キロと安定しておりますw
買ってから2年とちょっと、コックピット周りになにか足りないなぁ…って思ってたんですよね。
で、やっと分かった←遅い?
時計が付いてないんだ!
なんだ~そんなことか!っておっしゃらずにw
前車RAV4の時は、センターコンソールにデジタル時計が着いてたんですよね。
ソリオだと、車外温度表示はついてるけど、時計がない!
まぁ、ナビの画面に表示されてるし(ちっこいけど)、腕時計もしてるし…
それほど必要性は無いと思うんだけど、あれば見る。時計ぐらい付けて欲しかったよね。
って思うのよ。
で、カーショップとかホームセンターとかで見てくるんだけど、今一ピンとくるものがないんですよね。
やっぱり電波時計?電源は?太陽電池付きのがいいかなぁ…形にもこだわりたいよねw
ちなみにうちのナビはポータブルの5インチ。前の車の時に買ったから、もうかなりの年代物。
もちろん地図も当時のままだから、道によっては山の中だったり畑の中を突っ切ったりw
そろそろネビも変えなきゃね。
※7インチ、7年間地図更新無料のポータブルナビ!これいいかもw
うちのナビさぁ、やたらと細い道を通らしたがるのよ。
どうも、抜け道マップが搭載されてるらしく、そっち優先ぽい。
え?ココ曲がるの!みたいなのが結構多くて、結局ルートから外れたりw
あ、話がそれたw
ということで、時計を付けたいなぁっていうお話でしたw
※皆さん、時計付けてる?必要ない?